通園グッズとスタイ
ようやく春らしい陽気になり、桜の花も咲き始めました。
我が家のバルコニーのニチニチソウも新芽が伸び、ビオラもたくさん花が咲いています。

今年はいつもより春が待ち遠しく思えたので、暖かな日差しがとってもうれしいです。
お友達からオーダーいただいた入園グッズです。
リバティのCarsで作りました。



絵本バッグ、お弁当袋、コップ袋。
Carsはお気に入りの柄なので、作るのがとても楽しかったです。
それにしても人の子の成長は早い!
この間まで赤ちゃんだったのにもう幼稚園なんて。
私も歳とるはずです。。。
こちらは委託先のメリーゴーランドさんにリクエストいただいたスタイです。


紐で結ぶタイプとスナップで留めるタイプと作りました。
今回は普通の金属のスナップボタンではなく、ベビー服用のプラスティック製のスナップボタンのテープを縫いつけました。

スタイも作り始めると止まらなくなるアイテムの一つ^^;
これ以外にもいろんな柄あわせを楽しみながら、たくさん作っています。
我が家のバルコニーのニチニチソウも新芽が伸び、ビオラもたくさん花が咲いています。

今年はいつもより春が待ち遠しく思えたので、暖かな日差しがとってもうれしいです。
お友達からオーダーいただいた入園グッズです。
リバティのCarsで作りました。



絵本バッグ、お弁当袋、コップ袋。
Carsはお気に入りの柄なので、作るのがとても楽しかったです。
それにしても人の子の成長は早い!
この間まで赤ちゃんだったのにもう幼稚園なんて。
私も歳とるはずです。。。
こちらは委託先のメリーゴーランドさんにリクエストいただいたスタイです。


紐で結ぶタイプとスナップで留めるタイプと作りました。
今回は普通の金属のスナップボタンではなく、ベビー服用のプラスティック製のスナップボタンのテープを縫いつけました。

スタイも作り始めると止まらなくなるアイテムの一つ^^;
これ以外にもいろんな柄あわせを楽しみながら、たくさん作っています。
by natsuminarin
| 2011-04-03 14:39
| つくったもの。ソーイング